ボーノなラクガキ

 

 

ぼーの!

いえ どーも!

 

時々 うかがう、
陽気なイタリアン食堂が ございます。

そちらは、ピザやらパスタ、スイーツなどが
大変充実しております。

そうです、いわゆる 食べ放題です。

それはまるで
パラダイスです。

 

お値段もお手頃ですので、
ファミリーに愛される レストランです。

やはりキッズな お客さまが
多いようですので、

テーブルには
食べこぼされても モーマンタイな、
大きな白い紙が、

テーブルクロスよろしく
大胆に敷かれております。

 

おそらく、
アルバイトの方々の
お掃除の際におかれましては、

激しいミートソースの海にも屈しない、
時短アイテムと 思われます。

 

ナイス 白い紙 !

 

しかし、そちらのお店の ニクイところは、
何も ハーゲンダッツが 食べ放題なだけ

では

ございません。

 

置いてあるのです。 

クーピーが。

 

それはまるで、
つまようじ がごとく!

↓↓↓

ku-pi

 

そりゃあもう、たまりませんよ。

描いちゃいますよ、色々と。

 

こちとら、

「余白と描くモノさえありゃあ 何でも埋めていっちゃう病」

患って はや ゥン10年。

何も描かずに いらりょうか!

据え膳 描かぬは
絵描きの恥 !!

 

しかしまぁ、
うら若いお客さま方より、
多分に使用される 画材ですので。

 

 色の揃い 悪っ!

ラインナップは

 

「黄色」

「黄土色」

「黄土色」

「オレンジ色」

……

って、

茶色いよ ?!
全体的に !!

 

全部 ポッキリ

折れてるし !!!

 

…… いやいや、いいんです。

パスタもピザも 茶色いもの!
全体的に。

困んないよ アタシ !!

 

なんて事をブツブツ 言いつつ。

 

コソコソ 隣の席から、
青やら こげ茶やら 拾ってきたりして。

描きました ラクガキ。

 

こちらです。

↓↓↓

ボーノ20150912

 

あー 

たのしかった ☆

 

そして トイレ横の壁に、
飾ってもらってました。

前回の来店の際に描いた
ラクガキ

↓↓↓

ボーノ3 20150912
ボーノ2 20150912

 

 

何 やってんだ 私

 

ただ、思ったのです。

「おいしいなぁ」 と思い。

「楽しいなぁ」 と感じ。

「ごちそうさま!」を お伝えすべく、
そのまま 絵にする。

それを見て。

 

もしかしたら お店の方も、
クスッとして下さったかもしれない。

だって、飾ってくださったんだから。

 

そんな事が 私には、
下手な公募展で 賞を頂いたよりも
うれしくて。

 心の通い合った 展示な気がしたのです。

 

コノ想い、

ゆめゆめ 忘れてはなりませぬぞ

私 !

 

こうして。

 

大量の炭水化物と 糖分を摂取し、
身も心も あたたまった私は、 

3秒に1回の「おなかいっぱい」
つぶやきながら、

愛しい ラクガキを残して、
そのお店を 後にした次第です。

 

ゴチです!

げぇーっふ

また来ます !!