【和訳】Carpenters -I Need To Be In Love

 

 

 

 

先日 目覚めたら、
脳内が
カーペンターズのコレでして。

 

サクッと和訳しました YO !

 

 

 

アレですね。

 

昔、

『学校へ行こう!』っていう
カリスマ TV 番組があって。

 

なつかひー

『未成年の主張』っていう
コーナーがあって。

この曲が BGM に使われてた
気がする。

違う曲だったかもしれませんが

 

 

一般的な邦題は

『 青春の輝き 』
なんですけれども。

 

青春っていうと、学生っぽいけど

コチラは もうちょいと、
大人な気がします。

 

あーでも。

付き合ってた彼氏が、
年上のチャラ男だったのかなー?

アメフト部かー?

日本ならサッカー部

 

でも、

主人公の女の子は
初々しくて とても可愛いです。

メガネかけてそう 

 

THE
カーペンターズ !!

 

って カンジ。

 

なんしか 爽やかで

いっすね ☆

 

この曲は切ないけど

 

 

 

 

I Need To Be In Love -Carpenters

 

 

この おかしな世界に
私だけの誰かがいる だなんて

信じ続けるのは 難しい事

人は刹那的な人生の中で
出会いと別れを繰り返す

運命の人は 私にも 現れるかもしれないし
誰も知らないままかもしれない

 

「約束なんていらないの、もっと単純でいいのよ」
なんて 言ってみたけど

自由なんて
あなたに サヨナラ を言いやすくしただけね

そんな風に信じてみても ムダだなんて事
ちっとも わからなかったの

良い勉強になったって 喜べたらいいのに

 

*——-
次の恋をすべきだって わかってるのよ
時間をムダにしてるって わかってるの

なのに

こんな不完全な世界にある 完全無欠な愛が
まだどこかにあるんじゃないかしら なんて

バカバカしい こと
本当に思っているの
——-

ねぇ

楽しくて やりたい事で
ポケットは いっぱいなハズなのに

何も 今夜の私を慰めてはくれない

朝の4時になっても ずっと眠れないし
友達も つかまらなかった

希望なんて 見当たらないけれど

きっと私は大丈夫よね

*——-
次の恋をすべきだって わかってるのよ
時間をムダにしてるって わかってるの

なのに

こんな不完全な世界にある 完全無欠な愛が
まだどこかにあるんじゃないかしら なんて

バカバカしい こと
本当に思っているの
——-

*——-
次の恋をすべきだって わかってるのよ
時間をムダにしてるって わかってるの

なのに

こんな不完全な世界にある 完全無欠な愛が
まだどこかにあるんじゃないかしら なんて

バカバカしい こと
本当に思っているの
——-

 

和訳:中村真実