連絡手段

 

さまざまな 便利機能が、存在いたします 現代。

人との コミュニケーションツールも、 多種多様になってきたように思います。

 

最近ですと、LINE などが メジャーと お見受けいたします。

あのように、すぐに どなたとでも 気軽に つながれる と言うものは、
なかなかどうして 便利でございますが、 昭和生まれの わたくしと致しましては、なにか 少し情緒のないもの にも思えます。

あの、小さな「既読」という表示ですとか、「未読」という 状態に、
得体の知れない プレッシャーを感じるのは わたくしだけ なのでしょうか。

 

『 お返事を 頂けないも また情緒   ゆるりと待つも お楽しみかな 』

 

突発的に、マミ蔵の 心の短歌が 鳴り渡っておりますが、
個人的に お手紙というツールを、いまだに好む アナログラーで ございます。

時間を割き、言葉を選び、鉛筆をすり減らして したためる。

そんな お手紙が 好きでございます。

 

しかしながら。

 

 ぶっちゃけ、実際は ポストに入れんの 忘れたりします。

 ダメじゃん。 しかも 今日び 鉛筆て。

 

…… じゃあ アレですかね、 テレパシーならいいのに。

手軽ですし、投函のし忘れ なんて 無縁です。

 

いや でも。

テレパシーにも 既読無視 的なモノが、ありそげな気が いたしますよ。

「思考無視」とか、 「心理遮断」とか……

 

といいますか、

 

例えば 自分が ダイエットを していたとして、

突然 脳裏に、どなたかが、食べ放題の お得情報の想い を 届けてしまうと、

 

もう そんな時の 悲劇たるや 火のごとし!

ウザさたるや 山のごとし !!

おちおち 考え事も 出来ない生活ですよ !

却下です!

 

 そう、やはり 大事な事は 会話です。何かを伝えたいなら、お会いして お話する。

 「ちょっと 今 話せる?」

 ほほえみを添えた この一声だけで、通信料もかかりません。

 

いたってシンプル! シンプル・イズ・ベスト!

 レッツ シミュレーション!

 

向こうには、お相手が いらっしゃいます。

 スッと近づく 私。

後ろから そっと肩を叩いて、

「ちょっと 今 はな……」

「ゴメン !! 今忙しいからあとで !!!」

 

ぬぉ !! タイミング !!!

しくじりましたよ タイミング !!!!

 

そうですね、じゃあ、アレですよ !

いっそ のろし でも 上げましょうか ?!

それなら、お相手の タイミングを お邪魔することも ございませんし……

 

いやダメです! 大気に、ダイオキシンの悲鳴が 響き渡りますゆえ !

自分に厳しく! 地球に優しく !!

 

そうだもう! かくなる上は !!  お手紙書いて、瓶に詰めて、海に流そう !!!

 そうしたら、きっといつか ♪  この想いも あの方のもと元へ ……

いや 届いてたまるかぁあぁぁあ !!

海の藻屑と なりよう事は、火を見るよりも明らか!

そして 海にゴミ捨てんな!  不法投棄です !!  FU HO TO KI !!!

自分に厳しく! 地球に優しく !!

 

…… いやーもう!

ただただ、気持ちを 伝えたいだけが為に、
こんなにも 地球への優しさが、ネックになってくるとは、思いもよりませんでした!

 

 

情緒って 何でしょうか。 

なかなかどうして、難しいものです。