菊薫る 好季節となりました、
皆さま いかが お過ごしでしょうか。
皆さまが お仕事をされる際には、
どのような 心持ちで なさるのでしょうか。
わたくしが絵を描く時、
まず 行う事は 心の整理です。
見えるものですとか、
聞こえるものですとか、
言葉に出しては 言えない事を、
突き詰めて、
文章に まとめます。
そこから、
画材を使って 絵を 描きます。
時間に余裕があれば、
音楽も 残します。
自分の中に 存在するものを、
角度を変えて表現するのは
いつも 楽しいものです。
本日の作品は、
2012年に 千葉県展に 初出品し、
初入選した 作品です。
ちょうど ごちゃごちゃと
色々なことがあって、
それでも
昔の ドン底の時期を 思い出してみると、
また 何とかなるんだと 信じて描いた 作品です。
しがみついてたもの
広がっていく キュウクツは
まっくら闇の マックラ闇
悲しみの 蝋 に 希望を 灯して
私の ちいさな お部屋にも
未来が ゆらぎますように
中村真実
その他の作品は、
こちらの Gallery へ。
ぜひ 1度 お立ち寄りください。