紫の雲 ジャカランダ

 

 

松の内の賑わいも過ぎゆき
寒さ身にしみます 本日ですが、

皆さま いかがお過ごしでしょうか?

 

なんと!

先日 わたくしは!

素晴らしい方
出会ってしまいました♡

 

もう それは、
初めてお見かけした瞬間から

息を呑んでしまい、

身動きが取れなくなってしまったほど。

 

呼吸をするのを
忘れてしまったほど。

 

神は実に
かくも美しいものをお与えになったほどに

世を愛されたのです!

  

とりあえずね

もうなんか

ご覧下さいまし!

 

コレ!

 

ジャーン!! 

jacaranda

  

世界をムラサキに染めたもう!

世界三大花樹!

あたしランキングNo.1

ジャカランダ さま

です!! 

ジャカランダ
(jacaranda)
和名:紫雲木
花言葉: 栄光

詳しくは
👇
コチラ

 

213

 

お美しいいいいいいいい
(((( *°Д°))))

 

いかがですか!

この 素晴らしさ !!

あっし
ホンマに

泣きそう!

 

作品制作の為に

色々な花を
インターネット上で探しておりまして

たまたま発見いたしました。

 

いやあああああっ

もう
大興奮

 

和名もまた
素敵ではござんせんか?

紫雲木ですって!
紫の雲!

 

「紫の桜」
とも呼ばれるようでして、

散った花びらは 花畳みとして
道を紫に 染め上げるのです。

 

なんて
素敵

 

そして 花言葉は
『栄光』

もーお その名にふさわしい
神々しさです。

 

いやー。

実は わたくし

心の花樹ランキング

というものがございまして、

 

古い順から

ハナミズキ

ナナカマド

胸に 三大花樹を
掲げておりましたが

 

そこに

ズシャンと
食い込んでまいりましたるは

ジャカランダでございますよ。

 

ジャカラまれてしまいましたよ。

だって ジャカルンだもの。

なんのことやら

 

もーうね ホントっ!

ジャカラミたいっっ!

 

あの 降りしきる紫を浴びたい!

あの 敷き詰められた紫を歩みたい!

 

 

jacaranda-trees

 

 

死ぬまでに1度!

できることなら何度でも!

 

中南米原産の木らしいのですが、
アフリカやオーストラリアでも
拝見できるそうです!

 

アフリカへの
ジャカランダ観光ツアーなるものも

世には存在するようですが☆

 

お値段なんとっ

70万円!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はっ!

ごめんなさい。

白目 むいておりました。

いっけねー

 

日本でしたら、
宮崎や熱海にも名所があるそうです☆

ただちょっと 海外の景色とは
スケールが違う気もいたしますが、

わたくしの しがない人生において
ジャカラミ始めを
つつがなく収めようとするのでしたら、

近場から抑えるのも
また一興やもしれません。

 

いやー
行きましょうかね 今年?

ジャカラミに?

 

あ。

紫のお着物でも着て?

ん?

むしろ 補色の黄色でも着て?

お!

それとも ただただピンク着て?

 

うっふー

楽しっ!
(((( *°▽°*))))

 

 

20140616_jacaranda_01-thumb-296xauto-933 

 

もうね、さっそく

次の作品のモチーフに決定!

即刻決定!

 

もともと用意していた物は
撤回!

 

好きだっ!

好きなら一直線だっ !!

そんなの
描かずに
いらりょうかっっ !!!

 

否っっっ !!!!

 

 

そんなワケで♡

次回作が 大変楽しみな わたくし。

 

ドキドキとワクワクが
とどまることを知りません!

 

わたくしの心を
わっしり鷲掴んだ
美しの 罪なお方

ジャカランダ さま!

 

!!! LOVE !!!

 

s_1444366991_0