虫の音にも深まる秋を感じる頃となりました。
いかがお過ごしでしょうか。
さて
突然でございますが、
自己紹介 させていただきまっす。
ホントに突然
実はですねぇ。
年末に広島で行われる
第6回 MVW展に参加させていただきます。
MVW展 とは
男女12人が紅白のチームに分かれて競演する
師走の美術合戦です。
師走の美術合戦です。
その勝敗は来場された皆さんの投票で
決定いたします。
決定いたします。
投票システムは
来場された方全員に1 票の投票権がございます。
来場された方全員に1 票の投票権がございます。
投票用紙にお好きな作家名もしくは
白組か紅組かをご記入の上、投票箱へ。
白組か紅組かをご記入の上、投票箱へ。
一日一回お一人様一票までとさせていただきますが
会期中連日の投票も可能です。
会期中連日の投票も可能です。
是非、複数日お足運びください。
多くご支持をいただけたチームは
翌年の夏に 福屋八丁堀本店7階ギャラリー101で
グループ展を開催することが出来ます。
翌年の夏に 福屋八丁堀本店7階ギャラリー101で
グループ展を開催することが出来ます。
投票結果の発表は、会期中に美術画廊で行われます。
詳しくは MVW公式サイトへ
あちらでブログも書いております☆
↓↓↓
↓↓↓
んね?
楽しそうじゃありませんこと?
そうなのです!
そんな人気の展示会へ
中村真実 初参戦 させていただきます!
中村真実 初参戦 させていただきます!
いっえーい!!
キャッホーウ!!!
あっりがとうございまぁーーーすっ
そんなことで、
MVW展のサイトから
はじめましての方もお招きしての本日のブログです。
はじめましての方もお招きしての本日のブログです。
よろしければ、
顔と名前だけでも覚えていただいて!
できましたらば、
作品もご覧いただいて!
作品もご覧いただいて!
よしんば!
会場にてお会いできなかったといたしましても
あわよくば!
心の中で応援していただけたらと!
思う所存でございますので〜
自己紹介をさせていただきまっす。
前置き長かった!!
【略歴】 中村真実(ナカムラ マミ)
1986
神奈川県 横浜市生まれ
2004
大阪府立港南造形高等学校モダンクラフト科 卒業
2014
第59回 千葉二科支部展《最優秀 千葉二科賞》
2015
第60回 千葉二科支部展《同人推挙》
第47回 ベルギー・オランダ美術賞展(欧州5都市)
アートメゾン・ビエンナーレ2015(スペイン)
※ マドリードにてピカソの未公開作品と共演
2016
初 個展『 光と花 展 』(東京 恵比寿)
2017
第11回 モナコ・日本芸術祭(モナコ)
第1回 台日藝術博覧会(台湾)
ふるさと納税 返礼品【完売】(福岡県)
2018
3月 第2回 金銀箔展(伊勢丹 浦和店)
10月 秋叙情展(銀座)
11月 OASIS特別展「日本美術-和魂洋才」(パリ)
12月 第6回 MVW展(広島 福屋八丁堀店)
光と希望を描く画家でございます。
幼い頃 人生で初めて心からなりたいと思った職業が
絵描きでした。
画家としての目標の1つは
銀座やパリ、ニューヨークなど
世界の美術都市で定期的な個展をすることです。
【好きな色】 金・白・フタロブルー
【好きなお肉】 ラム・牛ハラミ
【好きなチーズ】 モッツァレラ・ロックフォール
【好きなマンガイ】カオマンガイ
【好きなスイッチ】スキマスイッチ?
はい!
ふつつかものではございますが、
どうぞ お見知り置きを♡
涼しい日が続きますがご自愛くださいませ。
その他の作品は コチラ
ぜひ 1度 お立ち寄りください