どうも!
この度、個展をさせて頂いております、
ラッキー レディー
中村です☆
さて、今月 14日のホワイトデーより
始まりました個展。
チョコだかマシュマロだかを、
物々交換する行事などは 華麗にスルーし、
ただ ひたむきに搬入に勤めた結果、
まるっと 始まりました 個展初日。
平日最終日、花の金曜日には
行ってまいりましたよ!
路地裏のバー
ひとりでっ!!!!!
WHOOOOO !!
そうなんですねぇ。
今回の個展会場。
画廊ではなく、バーでございます☆
美味しいお酒とお料理と共に、
お花見感覚で 作品を楽しんで頂きたい。
それが今回の
コンセプトで ございます!
コンセプトで ございます!
んで!
わたくしは、行ってまいりましたよ
花見へ!
つうか 自分の個展へ !!
んーん!
花よりダンゴな旅になったのは
モチロンですが。
モチロンですが。
コラコラ
楽しかったのだもの
結果オーライっ !!
さぁて、そんな ツアー☆
レポートしちゃいます。
お店にまいりまして
お迎えして下さるのは、
お迎えして下さるのは、
いつもお世話になっております
スタッフさんです。
スタッフさんです。
実は わたくし、
意外なまでに 豪快な
下戸でして。
たいがい
酒豪と思われます
酒豪と思われます
お恥ずかしながら。
バーという場所に、
1人で うかがった事がないのですね。
1人で うかがった事がないのですね。
お水は 友達
なので、ちょっと
変なテンション 笑
変なテンション 笑
そして、
立ち振る舞いなども
わからぬ始末。
わからぬ始末。
チャージ料って なんですか?
おかわり料金ですか?
みたいな。
しかしですね。
そこは 顔見知りのスタッフさんなので、
恥をかいても
モーマンタイです。
モーマンタイです。
席料ですね?
勉強になります!
そしてですね。
ありがたい事に、お料理も豊富!
Yeah !!
イタリアンワインのお店なので、
メニューには 素敵な イタリアン料理が
ズラリ
人気メニューは、
キッシュや生ハムの量り売り。
チーズの盛り合わせなども 豊富です。
しかし 困りました。
どれも美味しそうで。
選べない !!!
そんなこんなで。
ワクワクと、
グズグズしておりましたら。
グズグズしておりましたら。
スタッフさんから、
オススメで ちょっとずつ、
色々出しましょうか? ^^
色々出しましょうか? ^^
という、輝ける一言。
OH !
そんな事が可能なのですかっ。
そして笑顔で おっしゃるのです。
好きなモノ言って頂ければ、
お好みのモノ作りますよ〜 ^^
お好みのモノ作りますよ〜 ^^
とのこと。
ぇえぇぇ !?
なにそれっ !!!
なにそれっ !!!
すごい
スマスマ感 !!!!
何 ココ ?!
ビストロ スマップ ??!
どうも スタッフMさんに かかれば、
食材などの ご都合が許されれば、
そんな オーダーが叶うそうです。
なんてこった
ウィ ムッシュ
そして まことの スマスマよろしく、
目の前のカウンター越しに
お料理をしてらっしゃる姿を
垣間見ることができます。
わたくし
食い意地が張っております為、
食い意地が張っております為、
お料理は大好きなのですが、
人様が作ってらっしゃるのを拝見するのも
また たのし!
そんな、我らのスマップが
提供して下さった お料理。
先陣を切って、
スラッと まいりましたのは
スラッと まいりましたのは
スモークサーモンのサラダ
ピンクペッパーが、
彩りと香りを素敵に広げます!
彩りと香りを素敵に広げます!
お次は、
オススメ生ハムのセット♡
オススメ生ハムのセット♡
左上がプロシュート
右上が コッパ(豚の肩肉)
真ん中が トリュフのサラミ
1番下が ピカンテ(辛口サラミ)
プロシュートには、
ペコリーノとパルミジャーノの
ブレンドされたチーズが かかっています。
ぬう!
イカス !!
チーズ だいすき!
そして わたくし、肉食女子なもので
ありとあらゆる お肉が好きなのですが、
生ハムは お久しぶりです!
ていうか、
こんなにマジメに多種を食べ比べるのって
こんなにマジメに多種を食べ比べるのって
初めて♡
テンションが上がります!
下戸なクセに
おつまみ系は
好きなのです
おつまみ系は
好きなのです
ゆっくり 味わって いただきましたよ〜
どれも 美味でしたなぁ♡
1番好きなのは、
トリュフのサラミでした!
トリュフのサラミでした!
そしてですねー!
わたくしには、
お初のモノも下さったのです。
お初のモノも下さったのです。
その名も、ラルド。
ぁ!
お写真 忘れた!
お写真 忘れた!
豚の背脂の燻製です。
最初、目の前で
白い塊を切ってらっしゃったので、
白い塊を切ってらっしゃったので、
なんじゃろかーと思ったのです。
そして解説をうかがいまして。
背脂って……
どうなん?と。
とりあえずは、
ラーメンにドップリ使われてるイメージ?
ラーメンにドップリ使われてるイメージ?
コッテリ 臭くないのかしら……
なんてね?
しかしですねぇ。
頂いてみますと、
実にハーブの香りが爽やかで。
最初は、
プリッと!コリっと!した食感なのですが、
プリッと!コリっと!した食感なのですが、
しばらくすると 体温で溶けるのですね。
ぬうううう
美味で あります!
油がわりに、
料理の最初に使うのも
オススメだそうで。
料理の最初に使うのも
オススメだそうで。
おおおう!
ぜったい オイシイです ソレ!
何やら、一気に
オシャレお料理のバリエーション増加
オシャレお料理のバリエーション増加
@ 恵比寿
そしてメインは、
豚のラグーソースのパスタ!
うううううう!
平打ちパスタ 好きなんですよー♡
そしてねーどうですか!
ピンクの豚さんのソースに、
赤のパプリカを飾り付けて下さって。
なんだか
桜の花がすみ のようです。
そこでわたくしは、
ハッと思い出しました。
ハッと思い出しました。
あ。
お花見気分で来たクセに。
食べてばっか !!!
爆笑
…… いいんです。
白のプレートの中に、
わたくしは 桜を見たのです!
ペロリと完食したけども
やさしいお味に
ウマウマと 連呼してしまいました☆
最後には ですね、
今回の個展の目玉で ございます。
アーティスト
コラボレーションカクテルを注文。
コラボレーションカクテルを注文。
わたくしの作品と、
Vin Santo 恵比寿のコラボでして!
Vin Santo 恵比寿のコラボでして!
会期中のみの、期間限定カクテルです☆
その後、
いらっしゃった常連のお客様と
お話しさせて頂いたり。
とても、有意義な時を
過ごさせて頂きました。
過ごさせて頂きました。
皆さま素敵な方々で!
お食事の最中ですのに、
わたくしの絵も見て下さって…… 涙
貴重なお時間なのに ですよ。
絵描き本人が、
花よりダンゴで ご飯食べてたというのに 笑
いや〜
美味しかった!
そして 楽しかった!!
ごちそうさまです !!!
ハイ!
そんな食い意地のはった 絵描きが
催しております、
催しております、
『光と花 展』は、
4/10(日)まで 開催中です!
会場の Vin Santo 恵比寿では、
お客様の お好みのお料理やお酒も、
オススメして くださいます。
ご気軽にご相談を☆
お店も、スタッフさんも、お客様も、
皆さんあったかで。
とっても素敵なお店です☆
皆さま、ぜひ オススメですよ!
ついでに 笑
絵も見に お越し下さいませ ♡